top of page
ペーパードライバー講習
(日本人向け)
指導員資格、検定員資格を持ったプロの指導員がマンツーマンで指導
「昔免許を取ってずっと乗っていなかったが必要になり練習したい」
「就職先で運転するので入社前に練習しておきたい」
「子供の送迎に車を使いたい」
「車庫入れが苦手なので、教えてほしい」
そんな方にはペーパードライバー教習がおすすめです。
指導員資格、検定員資格を持ったプロの指導員が、丁寧に教習します。
補助ブレーキ付きの車で練習しますので自信のない方でも安心してください!
※このページは日本人向けのページです。外国人の方、英語教習をご希望の方はこちら
練習内容
●基本操作(右左折・ブレーキ)
●交通の流れに乗る練習
●車間距離
●車線変更
●交差点での右左折
●踏切
●住宅街(狭い道路)
●駐車場への駐車
●危険予測
●高速道路での運転(合流・車線変更・ETC料金所)
●下り坂でのエンジンブレーキ
●市街地での運転・上級者向け運転
練習内容はお客様のご要望によってアレンジ可能です。
右左折
車線変更
車線変更
交差点
踏切
駐車
練習場所
京都府宇治市の公道・京都市中心部等
京都南部(宇治市・城陽市・京田辺市など)からも通いやすい場所です!
レッスン料金
●必要に応じて休憩を取ります。
レッスン当日必要なもの
●有効な普通免許の運転免許証
(原本であること。コピーは不可)
●眼鏡またはコンタクトレンズ(免許証に条件が付帯されている場合)
●サングラスの着用が必要な場合は、薄いサングラスのみ許可されます。
●運転に適した履物(写真参照)
レッスン当日の流れ
近鉄大久保駅に集合。
(レッスン内容によって場所が異なります。)
01
02
免許証の確認(レッスン前に毎回行います)
03
同意書にサイン(初回のみ)
04
レッスンスタート
適宜休憩を取ります。
05
レッスン終了(近鉄大久保駅)
レッスン内容によって場所が異なります。
bottom of page